SnowManファンクラブ入るか迷う!メリットや入るタイミングはいつが良いか解説!

ジャニーズ

舞台にドラマに雑誌等、メディアで大活躍中のSnow Manの9人。

開設されているファンクラブに入るか迷う方に向けて、おすすめのタイミングや

ファンクラブに入るメリットをご紹介していきます♪

入るか迷う気持ちが少しでも「入ろう!」となる内容になっていますので

Snow Manファンの方はぜひご覧ください。

SnowManファンクラブに入るか迷う!

ファンクラブに入るか迷う理由は様々だと思います。例えば・・・

お金ってどのくらいかかる?

・今の会員数ってどのくらい?

・ファンクラブの口コミは?

などなど。

各項目に分けて、1つずつ解消していきましょう!

ファンクラブ会費

入会金 1000円

年会費 4000円

事務手数料 140円

ーーーーーーーーーーーーー

合計 5140円

有効会員期間は、1年間となっているので、月430円ほどでファンクラブ会員になれます。

上記金額は初年度のみで、2年目以降も更新の場合は

年会費の4000円と事務手数料140円の4140円。

月計算にすると345円となります。

1度に払う金額は大きく感じるかもしれませんが、

毎月、おやつなど少し我慢したら大丈夫なくらいの金額ですね♪

会員数

2023年2月の段階で100万人を突破し、約1,002,000人となっています。

※ファンクラブ会員数は加算式のため、無効会員数(更新していない数)も含みます。

先日、発表のあった「滝沢歌舞伎」の影響もあり、飛躍的に会員数が増えてます。

ちなみに、1~9番の会員番号はSnow Manメンバーが保有しています。

ファンクラブの口コミ

実際にファンクラブに入っている方の感想を調べてみました。

限定の動画会報が見れるのがいい

年賀状バースデーカードが届くのがうれしい!

出演情報をメールで教えてくれるから助かる

・コンサートなどの優先申し込みができるのがいい

自分の好きなグループや個人の情報がいち早く分かることや、

お祝い事に届くメッセージカードも、とても嬉しいですね!

また、限定動画も毎回20分を超えているものが多いようなので、

とても見ごたえのある動画となっています。

SnowManファンクラブに入るメリット

ファンクラブに入会すると、どんなメリットがあるのでしょうか?

会員になると、そのグループに関係する以下の9個の特典を受けることができます!

①チケット優先申し込み受付

→有効会員登録がある場合のみ、一般申し込みより早く申し込めます。

※当選が確定されるものではありません。

②会員証発行

→Snow Manの会員証は、近未来的なかっこよくスタイリッシュなデザインとなっています。

③会員限定動画

→テレビでは見れない限定動画となっています。

④バースデーカード発行

→誕生日登録をしておくと、当日に届くように日にち指定してくれるそうです♪

年始には、年賀状も届く!

⑤会報発行

→会報は、紙ベースの発行ではなく

デジタル発行なので、どこでもSnow Manの会報を

チェックすることができます。

※年3~4回ほど発行で時期は不定期。

※入会時より前の会報は見れません。

⑥メール伝言板配信

→メンバーの出演情報は届きます。見逃す心配が減りますね!

⑦番組協力申し込み

→コンサートや舞台以外にも会いたい方にはおすすめの特典です!

⑧Johnny’s netオンラインチケット会員優待

→ネット配信限定のライブに優先で申し込めます。

⑨JFC(ジャニーズファミリークラブ)展示スペース入館

→直筆のメッセージや、JFCでしか見られない写真を見ることができます。

SnowManファンクラブに入るタイミング

とても盛りだくさんな会員特典を最大限に受け取るためには、

どのタイミングで入るのがいいのでしょうか?

ファンクラブに入会後、会員登録完了までには1か月ほどかかるようです。

コンサートや舞台がある急増時には、もう少しかかることも・・・。

以上を考慮して、いくつかタイミングをご紹介していきます。

《タイミング1》バースデーカードを狙う

誕生日の登録をしておくと届くバースデーカードが欲しい方は、

自分の誕生日より、余裕をもって2か月前くらいに入会しておきましょう。

上記にあるように、イベント事が重なりそうなときは、気を付けてください。

《タイミング2》年賀状を狙う

年始に届く年賀状が欲しい方は、その年の10月~11月ごろがおすすめです。

クリスマスのは、会員限定動画もアップされやすいので、2つ狙えます♪

《タイミング3》コンサートのチケット優待申し込みを使う

過去のタイミングから、毎年8月ごろにコンサートを実施や告知があります。

この時期近くは、会員数が急増する傾向にあるので、6~7月ごろに入会するのが

おすすめです。もし、コンサートがなかったとしても、

夏限定の動画や不定期発行の会報に間に合うかも知れないので、損はないです!

SnowManファンクラブに入るか迷うまとめ

ここまでの、かかる費用やメリット、タイミングについてをまとめていきます♪

・入会初年度は5140円必要、月換算で約430円

・有効会員期間は1年間で、更新が必要

・2年目からは4140円で、月換算345円

・会員数は100万人を超えている

・入会後は、9個の特典を受けることが可能

・入会のタイミングは、どの特典を優先に受けたいかによって変わってくる

・手続き完了まで、約1か月が必要

・会員申し込みが急増するタイミングは1か月以上かかることもあるので注意が必要

ハイレベルな歌やダンスだけではなく、

ドラマや冠番組の「それ、Snow Manにやらせてください」など、

多方面に渡って活躍中のSnow Manなので、今後もますますファンクラブ会員数は増えていくでしょう。

波に乗り遅れないように、早めのファンクラブ入会をおすすめします!

コメント

タイトルとURLをコピーしました