物語の始まりは、029-284-1900という電話番号
出会ったことのないふたりの女性が、
受話器を握るあなたの中で出会います。
「ポイントホープ」は公衆電話を通して、出会ったことのないふたりの女性の物語を鑑賞者自らが紡ぎ出す体験型のアートプロジェクトです。
地図とテレホンカードを持って物語の入り口となる「とある電話ボックス」を巡る旅は、その場所の風景と聞こえてくる様々な音、そしてふたりの言葉と重なり合いながら、あなただけの特別な体験となるでしょう。
そして物語を聴いた後、あなた自身の「願い」をメッセージとして残してみましょう。
あなたの「願い」が誰かの「希望」へ変わるかもしれません。
あなたが受話器を握ったその時から旅は始まります。
- 第一章「クジラの歌とふたりの夢」 029-284-1900
- 第二章「わたしが落とした美しい●●」 029-350-91●●
- 第三章「明るい●●に『おはよう』だけが残っている」 029-306-63●●
- 第四章「世界の●●」 029-350-52●●
- 最終章「クジラの●とふたりの●」 029-291-68●●
参加方法・開催情報 地図とテレホンカード、そして旅の始まり
公衆電話から下記の番号に電話をかけてください。
029-284-1900 第一章「クジラの歌とふたりの夢」(3'27")
第一章は全国の公衆電話から聴くことができます。
※公衆電話料金は距離によって変わります。また、時間帯によっても料金が変わります。下記のリンクを参照してください。
第二章~最終章は水戸にある公衆電話からのみ聴くことができます。
下の「プロジェクトに参加する」から鑑賞キットをご購入ください。公衆電話の場所が記された地図とオリジナルテレホンカード(500円分)をお送りいたします。
開催期間 | 2017年9月30日(土)~2018年12月31日(月)終了 |
---|---|
鑑賞キット販売期間 | 2018年9月30日(日)まで |
開催場所 | 全国の公衆電話、茨城県水戸市内の公衆電話(4箇所) |
参加費 | 1,500円(公衆電話の地図とオリジナルテレホンカード付き) |
参加にあたってのご注意
ストーリーを聴いた後で、留守番電話にメッセージを残すことができます。あなたの「願い」を残してください。
録音されたメッセージの中から、毎週誰かの「願い」がTwitter公式アカウントにアップされます。
- 録音されたメッセージの著作権はポイントホープ実行委員会に所属いたします。
- 氏名や住所など個人が特定される情報は公開いたしません。
プロジェクトは2018年12月31日(月)に終了しました
スタッフ・キャスト
- プロジェクトディレクター・ストーリー:遠山昇司
- 出演:玉井夕海・芋生悠
- 写真:新津保建秀 動画:加藤信介 ヘアメイク:伴まどか
- サウンドデザイン:宮本賢志・須山真怜
- ロゴ・グラフィックデザイン:𠮷本清隆
Webデザイン:泉田茜 宣伝:大久保玲子 - プロデューサー:遠山昇司・山本敦子 スーパーバイザー:芹沢高志
- 主催:ポイントホープ実行委員会
特別協賛
協賛
Special Thanks
- 水戸メンタルクリニック/医療法人EPSYLON 篠﨑和則
行政書士安事務所 小河原セメント工業株式会社
カンプロ株式会社 有限会社地域整備開発研究所
株式会社ライフステージ
技術協力
後援
ポイントホープ実行委員会 事務局
E-mail:info@point-hope.jp TEL:029-284-1901